2011年11月24日
ウォズニアッキの練習映像(高速リターン練習のイメージ)
以前に、高速練習シリーズのブログを書いたのですが、
ウォズニアッキが練習している映像で、練習イメージに
かなり近かったので、載っけてみました。
・高速リターン練習
映像の練習での立ち位置としては、この映像の通りです。
コーチが、ちょっとゆっくり目にサーブを打っているよ
うに見えますが、このスピードを、目的とレベルに合わ
せて変えるイメージです。
・高速ストローク練習
映像でいくと40秒目あたりから、ベースラインから下が
らないで、ストロークの練習をしています。
この状態で、コーチ側の配球を色々と変えていくわけです。
この練習は、是非普段のメニューに取り入れて週に最低でも1回ぐらいはやってみてください。
肝としては、早い感覚をいかに、自分の感覚にしていくこ
とができるかが、ポイントになります。
ではでは
にほんブログ村--テニスの情報集めはここで!
ウォズニアッキが練習している映像で、練習イメージに
かなり近かったので、載っけてみました。
・高速リターン練習
映像の練習での立ち位置としては、この映像の通りです。
コーチが、ちょっとゆっくり目にサーブを打っているよ
うに見えますが、このスピードを、目的とレベルに合わ
せて変えるイメージです。
・高速ストローク練習
映像でいくと40秒目あたりから、ベースラインから下が
らないで、ストロークの練習をしています。
この状態で、コーチ側の配球を色々と変えていくわけです。
この練習は、是非普段のメニューに取り入れて週に最低でも1回ぐらいはやってみてください。
肝としては、早い感覚をいかに、自分の感覚にしていくこ
とができるかが、ポイントになります。
ではでは
にほんブログ村--テニスの情報集めはここで!
2011年11月24日
釣りの網なんですが ボール拾いに使えるかなと思いまして
ちょっとだけ左サイドに張り付けた画像の説明をさせてくだ
さい。
釣りの網を紹介してどうすんねん!
と思われている人もいらっしゃると思いますが、
ボール拾いをするとき便利だと思いましてはっつけて
みました。
腰とか痛いときに、網ですくえば痛くないし、ボール拾いも
早くできるので、練習時間を有効につかえると思いました。
3週間ぐらい前に、隣のコートで釣りの網ではなかったと
思うのですが、網らしきもので、ボール拾いをしていたの
で、かなり賢いなと思い、それからネットで探していたの
ですが、みつからず、ならばと思い、釣りの網を思いつき
ました。
効果は、一緒だと思います。
ではでは
にほんブログ村--テニスの情報集めはここで!
追記
画像リンクをこちらに移動しました。
さい。
釣りの網を紹介してどうすんねん!
と思われている人もいらっしゃると思いますが、
ボール拾いをするとき便利だと思いましてはっつけて
みました。
腰とか痛いときに、網ですくえば痛くないし、ボール拾いも
早くできるので、練習時間を有効につかえると思いました。
3週間ぐらい前に、隣のコートで釣りの網ではなかったと
思うのですが、網らしきもので、ボール拾いをしていたの
で、かなり賢いなと思い、それからネットで探していたの
ですが、みつからず、ならばと思い、釣りの網を思いつき
ました。
効果は、一緒だと思います。
ではでは
にほんブログ村--テニスの情報集めはここで!
追記
画像リンクをこちらに移動しました。
【期間限定 ポイント全品 3倍 エントリーで最大10倍】AbuGarcia(アブガルシア) テレスコピック... |
2011年11月24日
サーブの矯正方法 その2
前回サーブの矯正方法を書いてみたのですが、
今回は、ちょっとサービスイメージの補足を
書いておきたいと思います。
そのイメージとは
”奥様プレイヤー”のサーブをイメージして打つ!
"奥様プレイヤー"(以下OP)は、ダブルフォルトをして
いることを、あまり見たことがないですよね?
(もちろん、ダブルフォルトをするときもあるのですが)
どんな形でもサーブを入れにいくという精神と、オリジナ
リティ溢れる打法でもサーブが、入るという魅力もありま
す。
”奥様プレイヤー”のサーブで共通して言えるのは、
自分の動き以上に、無理をしてサーブを打つのではなく
自分の動きにあった、サーブを工夫して打っているので
あまり、ミスらない、ともいえるのではないでしょうか。
もし必要ならばフォームは、おいおい基本に沿って、変更
していけば、いいわけです。
例えば、昨日書きました、羽子板のイメージでサーブをうつ
は、奥様テニスに多くみられる打法だと思います。
羽子板のように打つのは、サーブの初期の練習方法で、
肩にかついでから、うつという練習方法があります。
効果的なので、サーブで悩んでいるときは、是非1ヶ月
ぐらいやってみてください。
ではでは
にほんブログ村--テニスの情報集めはここで!
今回は、ちょっとサービスイメージの補足を
書いておきたいと思います。
そのイメージとは
”奥様プレイヤー”のサーブをイメージして打つ!
"奥様プレイヤー"(以下OP)は、ダブルフォルトをして
いることを、あまり見たことがないですよね?
(もちろん、ダブルフォルトをするときもあるのですが)
どんな形でもサーブを入れにいくという精神と、オリジナ
リティ溢れる打法でもサーブが、入るという魅力もありま
す。
”奥様プレイヤー”のサーブで共通して言えるのは、
自分の動き以上に、無理をしてサーブを打つのではなく
自分の動きにあった、サーブを工夫して打っているので
あまり、ミスらない、ともいえるのではないでしょうか。
もし必要ならばフォームは、おいおい基本に沿って、変更
していけば、いいわけです。
例えば、昨日書きました、羽子板のイメージでサーブをうつ
は、奥様テニスに多くみられる打法だと思います。
羽子板のように打つのは、サーブの初期の練習方法で、
肩にかついでから、うつという練習方法があります。
効果的なので、サーブで悩んでいるときは、是非1ヶ月
ぐらいやってみてください。
ではでは
にほんブログ村--テニスの情報集めはここで!