2011年11月10日
昨日より早いボールを打つ!
毎日練習できる人は、特に意識して欲しいのですが、
昨日よりも
・早いボールをうつ
・早く打点に入る
・早く構える
・早く動く
ことを意識して練習することをお勧めします。
でも相手のボールが遅ければどうするのか、
確かに、それは環境によってはありえますので、
すべて打ち込むことを、自分の目標として
練習する。
すべて決め球として、練習すると
いままで通っていた、スクールの練習や、
学校での練習、プロ同士での練習でも、
練習の成果が変わってくると思います。
極端な話、時速250km(昔のベッカーのサーブ)の
ような、ボールが、ストロークでも、ボレーでも、
リターンでも、取れるようになったら、
通常の試合での、余裕感って、図りしれないです。
球が遅く見えるぐらいまでの練習方法が、
この日本の中で純粋に育つに為の、練習方法の1つだと
思います。
にほんブログ村 上達の情報集めはここで!
昨日よりも
・早いボールをうつ
・早く打点に入る
・早く構える
・早く動く
ことを意識して練習することをお勧めします。
でも相手のボールが遅ければどうするのか、
確かに、それは環境によってはありえますので、
すべて打ち込むことを、自分の目標として
練習する。
すべて決め球として、練習すると
いままで通っていた、スクールの練習や、
学校での練習、プロ同士での練習でも、
練習の成果が変わってくると思います。
極端な話、時速250km(昔のベッカーのサーブ)の
ような、ボールが、ストロークでも、ボレーでも、
リターンでも、取れるようになったら、
通常の試合での、余裕感って、図りしれないです。
球が遅く見えるぐらいまでの練習方法が、
この日本の中で純粋に育つに為の、練習方法の1つだと
思います。
にほんブログ村 上達の情報集めはここで!
2011年11月10日
錦織選手の安定感が伝わってきます!
錦織選手の今年の成績といったら、日本テニス界、日本スポーツ界としても
今年、かなり印象に残るスポーツ選手に選ばれていいぐらいの成績だと思い
ます。
最近、TOP10選手との結果を、取り上げてきたのですが、他の選手との
試合を見ての感想を書いてみようと思います。
アマチュアの試合でものそうなのですが、
試合を観戦して
「この人、多分、この試合に勝つな」
と思う瞬間ってあると思うのですが、もちろんひっくり返ってしまうこともあるのですが、
圭選手の試合をみていて、バーゼル、準々決勝の試合とかなんですが、
見ていて、全然ひやひやするというか、
「大丈夫か?」
と思う瞬間は、試合が始まって、2,3ゲームぐらいで、後は、リードされていても、
大丈夫だろうと思ってしまうぐらいの、「安定感」が画面から伝わってきます。
あの舞台で(わたし自身は、味わったことないので偉そうなことは言えないのですが・・)
安定感=まったく不自然でない=むしろ自然である=
あの舞台が自然な選手=今の錦織圭選手=世界レベルの仲間入り
=とんでもなく強い
こんな安直な連想をしてみたのですが、彼のレベルは、すさじく上だということでしょう。
最近、数人に、質問をしてみたのですが、
今、リアルで今日とかの時間のレベルで、日本のテニス男子に必要なものって何?
という結果では、
「練習環境」
という結果が半分ぐらいでした。
これって、昔に抱いていた、「世界との差の意識」がかなり変わったのではないでしょうか?
練習環境と答える=他の問題は、問題にならないと思っている人が増えてきた
と安直に言いかえることもできるのではないでしょうか?
今、日本のテニス、意識がちょうど変わり始めた、ちょうど今、リアルで今なんじゃないでしょうか?
なんか、うれしくなってきました。
にほんブログ村 上達の情報集めはここで!